お山は

熱発でお休み。ゆっくり音楽鑑賞です。
1966quartet 『スリラー ~マイケル・ジャクソン・クラシックス』

蔓採りに

前日の天気予報に反して、昼頃から陽が射してきました。そんなことで本を読んでゆっくり過ごしていたのですが、急遽、アケビの蔓を採りに出かけてきました。 上山市葉山温泉の林道を上がって行きます。 ここには 「恋人の聖地」の愛称の花咲山展望台があり、蔵王を一望のもとにできます。鉄柵には鍵をかけた南京錠がいくつもぶら下がっております。ずっと離れないと言う永遠の愛を誓う新しいスポットになっています。
ここから更に林道を上がり、藪中に入って小さなハケゴを編める程度採ってきました。

映画鑑賞

昨晩はレイトショーで「のぼうの城」を観てきました。 主人公の成田長親を演じているのは狂言師の野村萬歳。この人しかいないであろう「はまり役」でした。 大変面白い映画でしたが全く個人的な感想として、なかなか落とせない忍城を水攻めする場面では311の津波の映像がフラッシュバックしてしまい、その後の水浸しの様子もあって心の底から楽しめず、鑑賞後も重い気持ちが消えずにおりました。 石田三成の人物描写が中途半端という気もしないではありませんでしたが、個人的な感情を抜きにすれば大変面白い作品だったと思います。

‘12.11山部山行&芋煮会

山部の11月山行は宮城のmorinoさん、maronnさんもお招きし楽しんできました。 場所は紅葉川渓谷・天台のみち、そして遊仙峡のいつもの場所です。 各自山寺に集合後分乗し面白山高原駅に移動。電車で参加の宮城のお二人と合流です。 最初は紅葉川渓谷の散策。曇り空で明るい紅葉とは行きませんでしたが、しっとりと落ち着いた風景が進むにつれて展開されます。流れが緩やかな所ではやまめを確認。(魚釣りは禁止です) ハイキングコース終点から紅葉川林道に出て、途中止め山ではない谷側の方からキノコを採取し徒歩で車取り。紅葉川林道を山寺まで戻ります。そして天台のみち参拝。訪問するたびに神聖な気持ちにさせられます。下山路は山寺千手院へ。ここは鳥居を潜ってから仙山線の線路を渡ると言う珍しいアプローチになっています。 鳥居はついてる鳥居と称されて右の柱が恋愛成就、左の柱が金運上昇になっており、抱きついたまま「ついてる、ついてる・・・」と10回唱えると成就するそうです。ここだけの話、morinoさんは右の柱で、maronnさんは左の柱でそれそれ願をかけていました。maronnさんが左の柱に抱きついていると、軽ワゴンで訪れた爺さんが我々の前を横切り右の柱に抱きついておりました。 そして最後に遊仙峡。ここもいつきても楽しい。一時間ちょっとで周回しキャンプ場跡で芋煮会と相成りました。食べきれないほどの差し入れがあり腹を膨らませ解散となりました。参加の皆様、ご馳走様でした。

白鷹山を追加しました

晴天の昨日、時間をこじ開けて白鷹山に行って来ました。 朝日連峰・白鷹丘陵にアップしました。こちらからどうぞ。白鷹山(嶽原から大平)