上山、ピラミッド2山(401峰・431峰(石取山))

先日「ピラミッド 5000年の嘘」を見てきたので、時間をちょっとこじ開けて以前から気になっていた上山のピラミッド2山に行ってきました。 私が上山のピラミッド2山と呼んでいるのは、上山市南部にある前川ダムの東側に位置する401峰と431峰です(下図参照)。 この山並みを東側から眺めると下の写真のようなピラミダルな山容の二つの山が並んで目を引きます。 上山市の藤吾地区から眺めてみましたが、右(北)が401峰で、左(南)が431峰(通称石取山)。まずは401峰からやっつけることにします。 ブドウ畑で作業中のお母さんと雑談の後、ブドウ棚の脇を失礼して通ります。 藪をこいで尾根に取り付きます。 遠目に岩場が見えます。 下から見えていた岩場に来ると、石の観音様が安置されている。良く見るとナンバリングされて14番まで確認できる。 岩場の最上部には出羽三山を祀る石碑がある。ここまで来ると薄い道形もある。 途中信仰の跡が見られたが山頂には祠など何もみあたらない。 北側は旧R13を挟んで通称川口山(530峰)が迫っている。 西側に少し進むと、痛々しい物見山が右手に、雪で白くなった前川ダムが左手に見下ろせる。 下山に取り掛かる。石碑のある場所からは蔵王・瀧山が綺麗に見え、ここに安置した理由がわかる。 番城山と二ッ森山。 マンサクが咲き始めました。 下山路から見る431峰(奥)。向かって右側は砕石されたため切り立っており、アプローチは左に伸びる尾根を利用しよう。 さて、次は431峰。少し移動し作業道の入り口付近に駐車し歩きます。手前に見える山を登り、奥の431へアプローチします。 この斜面を直登。見た目以上に急。 斜面を登りきると傾斜が緩くなり、尾根は南西へと伸びています。 431峰が眼前に迫ると、尾根は西へと角度を変えます。ここからは残雪と藪の急登。汗を絞られます。 山頂手前には祠がありました。 山頂西側は写真のようにコンクリートで固められた法面が切れ落ちている。 登ってきたルートを見下ろす。右は堂満山。 南方の山並み。 空が怪しくなってきたので早々に下山する。 作業道から蔵王が正面に見えました。 何とも目を引く山で、やはりそのような山には何かしら信仰の跡を見つけられます。401峰には上山市中山地区の信者が偶に登りに来るようです。
  • トラックバック 停止中
  • コメント (6)
    • SONE
    • 2012年 4月 3日 5:25pm

    終にピラミッド山に登ってきましたね。
    上山バイパスを走行する度に登ってみたい衝動に駆られる山でした。
    やはりあれだけ尖った山だと、何らかの宗教色がると思っておりましたが、石祠や観音様に出合えて、楽しい薮漕ぎになりましたね。

    • みいら
    • 2012年 4月 3日 6:42pm

    @SONEさん、お晩です。

    いつでも行けると思うとどうしても後回しになりますね。
    漸く宿題一つ片付きました。
    観音様は「見つけた~」って感じでした。 :razz:

  1. ピラミッド2山、ついに登りましたね。
    マンサクが咲き始めて、花々が次々と姿を見せてくれる嬉しい季節になってきましたけど、もう少し雪山も楽しみたいものです。

    • みいら
    • 2012年 4月 4日 7:44am

    @morinoさん、おはようございます。

    花が咲き始めましたね。長く雪に閉ざされていましたので土の匂いが何とも懐かしく嬉しく感じます。
    もう少しすると私も雪が恋しくなるかな。(爆

  2. 昨日は山形の八百坊の湯に浸かってきました♨
    上山へ行った際は二つのピラミッドを探してみます。
    夢がありますね(^_^)

    • みいら
    • 2012年 4月 8日 6:28am

    @ナカシィさん、おはようございます。

    八百坊はとっても近いんだけど、実はまだ入ったことがありません。(^^;
    山形でお仕事でしたか?
    ピラミッド2山はとっても目立ちますので直ぐ分ると思いますよ。