「山の恵みの映画たち」

金曜日から山形国際ドキュメンタリー映画祭2015プレイベント「山の恵みの映画たち」が開催されておりましたが。この土日はその中から二つの映画を見てきました。 まずは「越後奥三面 山に生かされた日々」。 ダムに沈む前の奥三面集落に住む人々の、山の神を敬い山と共に生きる姿を葛藤を交えながら淡々と綴っておりました。 そして日曜日は 「修験 羽黒山秋の峰」。他言禁制の秘行「秋の峰」の初めての完全記録。 荒澤寺正善院住職の島津弘海氏が、行の指導者たちの高齢化という現実から、今の内に正しく後世に伝えたい、本来の姿を記録したいと考え撮影されました。修験は果たして存続する価値があるのかと、世に問うことを決心し制作されたものだそうです。今は神社から撮影NGが出されており、最初で最後の映像になるかもしれないとのことです。
終了後には北村監督と羽黒山松聖 星野さんのゲストトークがありましたが、星野氏の「もともと自然(じねん)としてしぜんと人とが一体化していたものが、明治時代にnatureとして人と対立する自然(しぜん)と訳されたことが破壊に繋がっている」という発言が印象的でした。
  • トラックバック 停止中
  • コメント (6)
    • たーぼ
    • 2014年 10月 6日 7:19pm

    先日NHKのBSで、「趣味Do楽 薮内佐斗司流 仏像拝観手引 日本列島巡礼編 第6回 山岳のほとけ」の再放送が有り、さっき録画を見てましたら、東普陀落の御身体に集合した行者さん達の映像が映りました。
    今度は、映画も出来たんですね。

    • みいら
    • 2014年 10月 7日 5:02am

    @たーぼさん、 おはようございます。
    勉強されてますね。素晴らしいです。^ ^
    私もいろいろ頭に入れてみるのですが、尿もれのように浸み出してしまい、なかなか蓄積できません。(爆
    東補陀落には今年も手を合わせに行こうかと予定してます。やはりあそこに行くと何か特別な感情が湧きます。
    ドキュメンタリーはDVDとして販売もされているようです。半額らしい。^^
    http://tyuouhaku.3zoku.com/museumgoods/on-sale.html

    • たーぼ
    • 2014年 10月 7日 7:24am

    大師匠様、おはようございます。
    貧乏人の私では、半額でも手が出ません。(笑

    話は変わりますが、蔵王山は熊野修験がルーツらしいですが、
    鳥海山も修験道に関係が有るんですか?

    • みいら
    • 2014年 10月 7日 7:44am

    @たーぼさん、おはようございます。
    鳥海山は古くは出羽三山とされていましたね。南側に月山森というピークがありますが、羽黒修験と何らかのかかわりがあるとか。大物忌神社縁起にも月山と一緒に誕生したとの記述があります。後に興された鳥海蕨岡修験の方は鷹尾修験の流れだそうですよ。

    あ、こちらもまだ修行の身。申し訳ありませぬがお弟子さんをとる域には達しておりませなんだ。(爆

    • たーぼ
    • 2014年 10月 7日 6:09pm

    大師匠様、おばんでございます。
    包帯ぐるぐる巻きのお師匠さまと尊敬されている「まる姉」の、
    ファン倶楽部 会員番号1番を自他共に認める私が、
    大師匠様と呼ばせて頂くのは当たり前の事ですので、あまりお気になさいません様に。(笑

    この夏、心字雪渓~七高山~外輪山~千畳ヶ原~幸治郎沢~分岐と歩きました。
    千畳ヶ原から河原宿は静かで良いですね。ご報告まで。

    • みいら
    • 2014年 10月 7日 6:17pm

    @たーぼさん、お晩でございます。
    良いですねぇ。そこ、暫く行ってません。私も静かで好きなコースです。最近は鳥海山が遠くなってます。^^;