愛宕山

この土日は、12月とは思えないような暖かな晴天で、野暮用の合間に愛宕山に行って展望を楽しんできました。愛宕山は盃山の東南隣、電波塔がある山です。標高380.1mで三等三角点(点名:天狗)があります。馬見ヶ埼河畔の市民プール「ジャバ」からは岩が剥き出しの荒々しい斜面が印象的です。 愛宕神社から上がってまずは盃山へ。 0812212 盃山からの朝日連峰。 0812201 雁戸山。 0812202 盃山から孝道教団のお寺のある鞍部へ戻り、そこから九十九折りに登って行くと尾根に出る。尾根は巡視路になっており奇麗過ぎるほど刈り払われています。一段低い北側の電波塔はNHKのもので、ピークに立っているものは民放のもののようです。 時間を気にしながら踏み跡の薄くなった尾根を更に進み、藪を漕ぎながら二つのピークを越え2万5千図に記載されている登山道の西端に合流するのを確認し戻る。 復路はクロヅルを採りながら。レモンイエローのこの美しい実は何? 0812211 帰ってからネイチャークラフト「冬木立ち」を作ってみました。枝ぶりが良くないなぁ(^^;。 0812213
  • トラックバック 停止中
  • コメント (3)
    • みいら
    • 2008年 12月 27日 9:22am

    黄色の実はヤドリギらしい。

    • ebiyan
    • 2008年 12月 28日 2:41pm

    みいらさんこんにちは。
    山形はここ2,3日でどっさりの雪が降ったでしょうか。
    私は今年2月に雪の愛宕山(山名は知りませんでしたが、三角点名が天狗というのはわかりました)を歩きましたが、小さいながら楽しい山でした。
    奥に行くに従ってすぐ下に馬見ヶ崎のあたりが見下ろせて少し高度感とそして自然度も感じることができました。
    孝道教団ってどんな教団なんでしょう?建物がお寺とも神社ともつかなくて不思議な感じがしました。

    ヤドリギの実ってあんがいかわいいですね。この中の種が鳥のフンで出されるとべたべたとあちこちの木にくっつくんですね。

    • みいら
    • 2008年 12月 29日 8:10am

    ebiyanさん、こんにちは。

    下には愛宕神社があるのですが、愛宕山という呼び名は地元でも知らない人も多いかもしれません。盃山は人気がありますけどね。二万五千図でなくなっている愛宕山から東側、西端が電線下まで延びている登山道ですが、夏道はやっと確認できる程度でした。雪が付いている時期の方が良いですね。孝道教団は仏教系の新興宗教だと思います。お客さんに心の持ち方を説いた本を頂いたことがあります。

    ここ3日間の雪は山形市が一番多かったようで、40cm超積りました。全身筋肉痛で唸ってます。