カテゴリー : ノンセクション

つつじ花粉アレルギー?

雨が降っていなければ散歩、と体が覚えてしまったようで、最近は目覚まし時計が鳴る前、4時30分には目が覚めてしまいます。「年のせいだ」という家内の声は聞こえない振りして、5時には散歩開始。

最近のお気に入りは上山市四ツ谷地区にある赤禿山。山というより小高い丘といった感じです。
子供の頃は山の裾野に広場(赤禿山球場と呼んでいた)がありまして、ソフトボールをしたり禿げた赤土の斜面をずりずり滑りながら登ったりして遊んだものでした。住宅が山際まで迫って建ってしまった為、山頂からの展望はまるで違ってしまいましたが、つつじが咲き、あちこちに蟻地獄がある山頂の風情は以前のまま。

ところで昨日山頂で草花を眺めていたらくしゃみと鼻水が出始めてもう止まらない。朝の5時半、まだ静かな時間にくしゃみの音が目覚まし代わりに響き渡ってしまい、ご迷惑をかけて申し訳ございませんでした。でも、花といえばつつじくらい。つつじ花粉症ってあるのかしらん。


この時期になるとクマケムシがもこもこと道路を横切る姿を見かけます。でも何故?アスファルトが暖かいから?

八十八夜

♪夏も近づく八十八夜
 野にも山にも若葉が茂る・・・・

ということで今日は八十八夜。この2・3日のメニューは、爺様が若葉が茂る山に行って収穫してきた山菜づくし。
今朝もタケノコ(笹竹)ご飯にコゴミと豆腐の味噌汁・アイコの煮物・コシアブラのおひたし辛子味噌和え・土佐煮等々。
写真に収めましたがアップするのは止しました。アジの開きでもつけてあればいいんだけど葉っぱだけだと花が無い。まるで草食動物みたいだし・・・。そんな訳で写真はありません。


ところで冒頭の「茶摘み」の歌詞が間違っていないかぐぐってみました。
聞いた事ないけど2番があったんですね。

1夏も近づく八十八夜
 野にも山にも若葉が茂る
 あれに見えるは茶摘みじゃないか
 あかねだすきに菅(すげ)の笠

2日和(ひより)つづきの今日このごろを
 心のどかに摘みつつ歌う
 摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ
 摘まにゃ日本(にほん)の茶にならぬ


1番はとても絵画的で色鮮やかな風景が目に浮かびますが、2番の歌詞はなんか軍歌のようでありますなぁ。「心のどかに」と言いながら後段では義務を果たせと命令して、それが「日本の・・・」などと言ってる。なんか途中から作者が替わったみたいな違和感を感じますなぁ。


さてと、今日のお昼はこっそり吉野家にでも行こうかしらん。

さくら その2


今朝のかみのやま競馬場南側の桜並木。散り初めです。


こちらは斉藤茂吉記念館。背景の山は三吉山。


そろそろアスファルトの街歩きに飽きてきました。30分程度でも良いから山歩きにしようかな。

うーん、マンダム・・・


山とは全く関係ありません。全然行けません。
ただ通る度に気になっていた看板を本日写真に収めたのでUPします。

チャールズ・ブロンソンですよ。
「うーん、マンダム」ですよ。
YouTubeの動画を貼っておきますのでどうぞ懐かしがって下さい。


因みに懐かしいCMでサントリーローヤルの「ランボオ」をYouTube検索したらこれもありました。

初氷

霜柱

今朝は雲ひとつない青空が広がっていますが、放射冷却で山形市内は今年初めての氷点下。寒い!

霜柱をサクサク踏んで歩きたいですねぇ。